
工作いろいろ
2025-02-05 niconico NICONICO(にこにこ)
子どもたちの発想は素晴らしく、大人では想像もつかないですね。
工作は、1人ひとりの発想を作品として見ることができる活動の1つです。 今回は、NICONICOで子どもたちが取 …
お正月遊び
2025-01-17 niconico NICONICO(にこにこ)
お正月の療育
お正月製作
お正月のお飾り
松ぼっくりを使って、かわいいミニお飾りを作りました。 松ぼっくりにナンテンの葉っぱや実、「迎春」の文字をボンドでつけま …
クリスマスの遊び
2025-01-17 niconico NICONICO(にこにこ)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。 2025年に入り、寒さもグンと増してきましたね⛄
NICONICOでは冬の定番行事として、クリスマス …
クッキング
2024-12-17 niconico NICONICO(にこにこ)
2024年もNICONICOでは様々なクッキングを実施しました。
全部は紹介しきれませんが、今年実施したクッキングの一部をご紹介いたします。
たこ焼き機でクッキング
たこ焼き …
ハロウィン行事
2024-11-14 niconico NICONICO(にこにこ)
日本でもハロウィンが恒例となってきましたね。
NICONICOの療育でも、ハロウィンを季節の行事として取り入れています。
ハロウィン工作
風船おばけ
風船とレジ袋で作る可愛 …
おでかけ療育
2024-11-11 niconico NICONICO(にこにこ)
NICONICOの敷地は広く、遊べる場所も多いですが、戸外へ出ると様々な学びがあります。
今回は、おでかけスタイルの療育をご紹介いたします。
お買い物
買い物なんて普段行って …
リトミック、音楽療法
2024-10-23 niconico NICONICO(にこにこ)
NICONICOでは音楽リズムの活動として、リトミックと音楽療法を実施しています。 様々な楽器に触れる楽器遊び、音楽に合わせて身体を動かすリズム遊び、オノマトペなどの言葉遊び …
NICONICO夏祭り
2024-10-04 niconico NICONICO(にこにこ)
暑かった夏休み、8月後半にNICONICOで夏祭りをしました。
今回は、ぶどう組とめろん組が合同、他はクラスごとに行いました。 七夕祭りの時のゲームはまと当て・輪なげ、食べ …
水遊び、氷遊び
2024-09-06 niconico NICONICO(にこにこ)
夏の遊びといえば水遊び、そして氷遊びですね! 今年の夏は猛暑を大幅に通り越して酷暑だったため、熱中症警戒アラートが出ると水遊びの予定を変更する日もありました。
そういう場合 …
運動遊びで感覚統合
2024-08-15 niconico NICONICO(にこにこ)
今回は、NICONICOで実施した運動遊びの数々のご紹介です。
運動遊びは、感覚統合を意識してプログラムを考案しています。 感覚統合
感覚統合とは適切な行動をとるために感 …