NICONICO(にこにこ)
田原本の児童発達支援・放課後等デイサービス

NICONICO(にこにこ)施設紹介

NICONICO(にこにこ)は、田原本にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。

NICONICOの施設内は広く、遊べるお部屋もたくさんあります。

NICONICO(にこにこ)療育の場所

療育活動を行う部屋

ぶどう・めろん・みかん・りんごのお部屋

主な集団療育活動・個別療育活動で使う部屋です。畳16畳です。

NICONICOのお部屋

畳8畳の小さな部屋です。
療育内容により使います。

歯磨きのお部屋

おやつの後に歯磨きをする為の小さな部屋です。

大広間

畳110畳の大きな大きなお部屋です。(写真ではちょっとわかりにくいですね。^^;)
どのクラスも運動遊び等で使います。

トイレ

トイレは、洋式トイレが2つ、男の子用の小便器が2つ。
大きい子が利用する場合は、つい立てを置きます。

お部屋以外の場所

階段上のホール

階段を上がってすぐのスペースです。
子どもの作品を掲示。
保護者へのお知らせも随時貼り出していく予定です。

廊下

療育室前の長い廊下です。
かけっこや鬼ごっこ、サーキットをすることもあります。

保護者のお部屋

保護者の皆さんには、療育中はこちらのお部屋でお待ちいただいています。
ティーセットもご用意していますので、くつろぎながらママ友パパ友との時間をお楽しみください。

屋外のスペース

中庭

プールや水遊び・砂遊び、イベント等で使います。
緑の人工芝は裸足で歩くと気持ちがいいので、子ども達も大好きです。
春に苗植えをした野菜(トマト、きゅうり、ピーマン、パプリカ)を育てています。

駐車場

NICONICO(にこにこ)前の大きな駐車場です。
送迎時の車は、右手奥に停めていただいています。

※施設内、他事業との共有スペースも含まれています。

OKAYUギャラリー

NICONICOには、デジタルアートアーティストOKAYUさんの作品が数多く飾られています。

階段
掲示板上

他にもあるので、NICONICO内を探検して見つけてみてくださいね。

 OKAYUさんの紹介

OKAYUさんには、NICONICOイメージキャラクターにこにこさんを作っていただきました。

にこにこさん
にこにこさん
OKAYUのインスタにも遊びにきてね